もうすぐ結婚記念日です。
今年は忙しいけど・・・忙しいなりに
何かしたいなぁと考えています。
こんにちは、心配しすぎるセルオ🐦です。
この記事は日記です。最初から読む場合はこちら
前回のつづきです。
ヘーベルハウスの営業さんに連絡
千里丘の土地を押さえたことを
ヘーベルハウスに営業さんに連絡しました。
二週間の期限しかないことを
伝えると・・・
なんと!ラフプランを書いて
送ってくださいました。
そらのま、ラフプランを公開!

なんと。要望通りの建坪45坪です。
【1階】
主寝室と洗面とお風呂、トイレを配置。
ウォークインクローゼットも2.5畳あります。
文句なしです。
【2階】
22畳のLDK!とトイレ。
ここにそらのまが配置されています。
横は本棚になっています。
そらのまの畳数が記載されてないけど
展示場のよりは随分小さいです。
【3階】
13.4畳の仕事部屋と8畳の洋室。
ランドリールームと、小さいバルコニー
いい感じです。
全体的に収納が少ない気もしますが
それは今後の調整だと思います。
おお、ほとんど要望通り。🐤🐦
いいお家です。
30畳のLDKに憧れもあるのですが
とりあえず、これで良しとします。
小さい。そらのま?
間取り図を見て、現実を知ったセルオ。
うーん、小さいな・・
へーベルの展示場は広かった。
とっても広かった。
あの場所は楽園だった。
それは間違いない。
でも現実はあんなに広くない。
リビングの端っこに
小さいバルコニーがあるだけだ。
どうなんだ?
本当に使うんだろうか?
最終的に誰も使わなくなって・・・
黒ずんでいくような?
ただでさえ、鉄骨だ。
間違いなく、寒い。
それは営業さんにも確認した。
営業さんも寒さは覚悟と言っていた。
ガスの床暖房をおすすめする程だ。
でも、ガスは高い。
オール電化一本のが絶対に安い。
そんなことは知っている。
ランニングコストが上がるのは嫌だ。😱
そんな鉄骨のお家のリビングに
あんなでかい窓をつけたら・・・
きっと寒い。
間違いなく寒い。
本当の意味で・・・
そらのまになる気がする。
うーん、心配だ。🐦
さらに問題があった・・・
値段だ!
メールには見積もりがなかったので
恐る恐る尋ねてみたのですが・・・
まだラフで制作しただけなので
見積もりは出せないとの事でした。
土地の返事をする期限までには
必ず出しますとの事でした。
ヘーベルハウスの坪単価は?

ネットで見た限り・・・
坪100万とかするらしい。
そう、インターネットで見た限り。
ヘーベルハウスの坪は100万超えが
ざらにあるらしい。
しかも契約後に金額が
ぐーんとあがるケースも
多いらしい。
しかもセルコ家は重量鉄骨
不安ばかりが募ります。
懐まで、そらのまになるかも知れない?🤔

でも、うちの予算を知ってて
ラフ図面を書いてくるってことは
予算内に収まってるんだよね?
きっと、大丈夫だよね・・
セルコ🐤はどう思う?

基本的にプラス思考
どれだけ考えても無駄だよ。
なるようにしかならないから🐤
そだね🐦
そんなことより、ダメだった時の為に
他の会社を探そうぜ🐤
そだね🐦
気持ちを切り替えていきます。
次回へつづく。
応援よろしくです!🙇🏻
ああ・・・ 心配だ