こんにちは、心配しすぎるセルオ🐦です。
この記事は日記です。最初から読む場合はこちら
前回のつづきです。
堺市の北エリアは断念したセルコ家。
堺市の別のエリアで土地を探していきます。
堺市は広い!もっと南へ!
西に行くと南海トラフの津波が怖い。
東に行く? それとも、南に行くか?

だんじりを避けたいのはわかった。
堺の南エリアはどう?

セルコ
お母さんが昔住んでた
くっそ田舎!

土地も安いし。
見に行ってみようよ

セルコ
えー、でも
ほんまに不便やで?
お母さんの住んでたとこなのは心強い。
少しでも土地勘のある場所は大切にしたい。
渋るセルコ🐤を説得して
とりあえず、行ってみました。🐦
遠い、そして電車代が高い。
うーん、なかなか到着しない.
梅田から向かったんですけど
けっこう遠いんですよね。
電車代も高い。
700円・・・☹️
こっちに住むとね・・・
都会に行かなくなるよ?🐤
大阪市内出身のセルオには
わからないんだよ🐤
そこまで言われると不安になります🐦
セルオが育ったのは
梅田まで、23分230円
なんばまで、20分230円
という利便性が高い地域。
(治安はめちゃくちゃ悪いけど・・・)
少し考えが甘いのかもしれません。
でも、広い土地を安く買うとなると
多少の利便性は・・・ ねぇ?😏
泉ヶ丘エリア
梅田から60分かけて到着しました。
駅を降りてみると・・・

とっても気持ちのいい広場。
スターバックスがある・・
駅の商業施設が充実しています。
飲食店も選びたい放題。
王将もロッテリアも大同門(焼肉)もある。
スーパーも安いし、鮮魚も豊富。
え? 便利やんか🐦
ってゆーか

髙島屋あるやん!
すごいやん!🐦
めっちゃ便利やん!🐦
思ってたよりも便利そうな印象です。😎
さっそく不動産屋さんに行って
土地を案内してもらいました。
坪60超の土地で綺麗な整形地。
坪40万程度で・・・予算内😤
ただ学校が近すぎたりと
微妙に条件に合わない点があります。
営業さん曰く、ちょっと待ってもらえば
条件に合う土地が出ると思いますよ🤓
とのこと。
ほうほう・・・🤔
これは、ええやんか。
泉ヶ丘を候補に入れて
さらに南のエリアへ
光明池エリア
この時は知らなかったのですが
光明池はセルコホームの分譲地。
ヴェンヴェールの丘があるエリアです。
泉ヶ丘から2駅先になります。
光明池も駅前が充実しています。
泉ヶ丘と比べると劣りますけど
生活する分には充分ですね。😀
駅のパチンコがとっても人気だったのが
すごく印象的でした。
買い物ついでに一打ちしていく感じ。
あまり娯楽施設が無いのが
伝わってきますね。

不動産屋さんに行って
土地を案内してもらいました。
坪60超の土地で綺麗な整形地。
坪30後半〜40万程度で・・・
こちらも予算内😤
ただ、やはり・・・
条件にぴったり合う土地は無く。
こちらも営業さん曰く、ちょっと待ってもらえば
条件に合う土地が出ると思います🤓
とのこと。
ほうほう。
これも、ええね。
候補に入れて、帰路につきました。
堺市南区はどうだった?
土地は広くて安い。
条件に合う土地が見つかりそう。
生活する分には不便はない。
治安が良い、自然が多い。
うーん、でも🐤
オシャレなカフェや美容院などは厳しい。
夜遅くまでやってる店がない。
梅田まで往復2時間。
梅田まで往復1400円
そして・・・
バスの本数も1時間に2本ぐらいなので
車がないと厳しそう。
セルコ🐤は運転できません。

セルコ
できれば他を探したい
まぁ、そうだね🐦
んだんだ🐤

一安心だわ・・
というわけで、他のエリアを探します。
とはいえ、他で見つからなかったら
セルコ🐤を説得しないとなぁ・・・
次回へつづく。
応援よろしくです!🙇🏻
ああ・・・ 心配だ