こんにちは、心配しすぎるセルオ🐦です。
この記事は日記です。最初から読む場合はこちら
前回のつづきです。
SuumoとatHomeを駆使して
次を探していきます。
とにかく土地をみる。
まいかた市が気に入った二人。
何としても、まいかた市に住みたい。
セルコ達は、まいかた市で静かに暮らしたい!
激しい喜びはいらない
そのかわり深い絶望もない
植物の心のような人生を・・・
(わかる人にはわかる。
さて、
タイコーの社長に片っ端から
グーグルマップで見てもらいます。
1:3180万円 77坪 北東南東角地
角地 現況更地 擁壁あり 不法投棄あり

良い人
いい土地ですね。
建物は擁壁から離して設計する必要がありますが
敷地も広いので特に問題はなさそうです。
駐車場の位置は北側に設定されているので
パッシブ的にはGOODです。
2:3000万 80坪 南東角地
擁壁あり 現状駐車場 ゴミ箱あり

良い人
こちらは現状が駐車場ということですが
上下水道は引き込みはあるようです。
アスファルト舗装をめくる費用はかかります。
あと現状のフェンスは不細工なので撤去して
何かしら目隠しを作成するコストは必要になります。
日当たりは文句なく東南の角地になっていますし
前面道路も8mと広いです。
敷地的には完璧です。
3:2780万 70坪 北側道路
古家あり ゴミ捨て場あり

良い人
解体費用が別途かかる点が当然マイナスです。
前面道路は広いですが北向きで
奥行きがそれほど深い家ではないので
南の建物が2階建てでかっちりと建っていると
思った以上に光を取り込むのが難しいです。
2階部分から吹き抜けで落とすしかないかな・・・
という感じですのでパッシブ設計には不向きです。
仲介業者が三井さんな点はGOODです。
(一番しっかりしてます)
4:2780万 55坪 南道路4m
古家あり

他と比較すると土地がコンパクトになります。
駐車場が2台分掘りこまれているので
現況を利用すると建物の解体は必要ですが
トータルのコストは安くつくと思います。
ただ、斜線制限があるため
南間口を最大に活用してた場合
それほど大きなお家が建ちにくい形状です。
このお家も解体費は具体的に検討される段階で
売主負担にする交渉はされても良いと思います。
現地確認に行く
不動産屋のαさんに
興味ある土地を伝えて
見に行こうと思ったのですが
全然、予定があわないんです。😩
仕方がないので
自分たちだけで歩いて回りました。
結果、上の二番と四番が
候補に残りました。
ついでに、ヤマト住建さんの
モデルルームを見てきました。
屋上があって素敵でした。
日産の社長もきたことあるらしい。
それはまた別の機会に書きます。
予定が合わない
セルオ🐦の仕事が忙しかったので
セルコ🐤だけで土地を案内してもらう
という連絡をしたのですが・・・
α営業さんと予定が合わない。
全然合わない。🤡
驚くほど合わない。
転職でもするの?🤡
っていうぐらい合わない。
合わせる気もない。🤡
仕方がないので・・・
別の不動産屋に案内お願いしたらしい。
仕方ないでしょ。🤡
だって、二週間ぐらい合わないんだぜ?
無理でしょ?🤡
でもね、これがトラブルにつながるんだなー。
意味わからん。🤡
というわけで、セルコに交代。

セルコだよ。
一人で土地を見に行くよ
すごく親切な営業さんだよ。
予定合わせる気がない
誰かさんとは大違いだよー。
とっても頼りになる営業さんだよ。
地元の道に詳しいよ。
人気のあるエリアを教えてくれたよ。
αさんと言ってたこと全然違うよ。
ついでに前から気になった
土地も見てきたよー
良い土地だったよー。
枚方市駅に近いエリア
坪20万台 100坪 北西角地
前面5m
いや。。広すぎるからそれは
など、絶賛!

あの人がオススメ
と見事に染まって帰ってきました。
それもそのはず
この営業マン。
只者ではなかったのです。
全国の店舗で営業売り上げNO1の
凄腕営業マンβだったのです。
タイコーアーキテクトのプランニング
4:2780万 55坪 南道路4m
古家あり
この土地で、どれぐらい大きくできるか
プランニングしてもらいましたが
結局、駄目でした。😩
斜線制限とやらがネックでした。
さらに彫り込んだ駐車場が大きいので
庭としても使えないんですよね。
じゃあ、もう一つの候補行くか!
2:3000万 80坪 南東角地
擁壁あり 現状駐車場 ゴミ箱あり
あ・・🐤
あの土地はね
駄目だよ。
呪われてる☠️

あの土地はおかしい
いつ行っても濡れてるねん
3回行ったけど濡れてた。
コケ生えてたし・・・
呪われてる🐤
まじかよ?🐦
間違いない!🐤
解呪すればいいんじゃね?🐦
あの呪いは解けない!🐤
まじかよ?🐦
コケ様がそう言っておられる🐤
じゃあだめだね🐦
んだんだ🐤
え? でもさ・・
じゃあどうするの?
広さを選ぶのか?
値段で選ぶのか?
コケ様のお告げで選ぶの?

もう一度整理しよう。
自分たちの要望を整理しよう
土地の候補が出揃ったので
自分たちの要望を整理します。
次回へつづく。
応援よろしくです!🙇🏻
ああ・・・ 心配だ