今日はハロウィンです。
イベントは好きなので大事にしたいのですが
今年は家づくりが忙しいので見送りです。
こんにちは、心配しすぎるセルオ🐦です。
この記事は日記です。最初から読む場合はこちら
前回のつづきです。
土地が決まったら連絡ください。👨🔧
そう言われ、ミサワホームを後にしました。
土地探しに強そうなハウスメーカーを探す
土地を決めてないと厳しいね🐦
んだんだ🐤
どこか手伝ってくれないかな?🐦
ここ土地の情報貼り出してるよ🐤

業界最大手の積水ハウスかぁ
しかも大阪エリア強いらしい。
確かにここなら情報が得られるかも
行ってみるか🐦
んだんだ🐤
土地探し専門のスタッフ?
こんにちはー🐤🐦
いつものようにアンケートを書いて
営業さんにチェンジ?
チェンジしません。
そのまま、受付のお姉さんが対応してくれました。
なんと土地探し専門のスタッフさんでした。
土地は土地、営業は営業と
細かく担当を分けているそうです。
やべぇな!積水ハウス🐤🐦
希望エリアから予算、細かい条件まで聞いてくれます。
まるで不動産屋さんに来たみたい✨
エリアの情報も詳しいんです。
どのエリアが便利だとかご存知だったので
本当に参考になりました。🙇🏻♂️
では、家の中を拝見します

とっても素敵なリビング✨
上質な空間って言うんですかね?
いつまでも腰をすえていたいような
落ち着いた大人の魅力があります。
きっと窓が多いからなんでしょうね。
部屋の中が自然光で満たされてて
公園の日陰にいるような
居心地の良さがありました。😚

スゴイ窓の数ですよねー。
自然な光がとっても気持ちいいです。
これだけ窓を並べることができるのも
積水ハウスの技術力あってこそらしいです。
スゴイぞ! シャーウッド😎
耐震もバッチリだ。
SE工法系でここまで居心地の良さを
表現できてる展示場も珍しいと思います。
この展示場は今でも大好きです。

政治家とかいそうな和室。
袖の下とか渡しまくり。
琉球畳がいい感じです。
全体を通して唯一気になったのは
環状線を走る車の音です。
大きい窓をこれでもかと付けてるので
仕方ないことなのかも知れませんね。
一通り案内されて展示場を後にしました。
お客様の希望の土地が見つかりしだい
すぐにご連絡しますとのことでした。
土地の紹介はあった?
はい。めっちゃありました。😎
携帯のsmsで気軽に連絡できます。
SUUMOに出てるものもありましたが
インターネットやレインズに掲載される前の
情報も紹介してもらえました。
あるとこにはあるんですね。
エリアにも寄ると思いますが
積水ハウスの土地探し能力は
抜群!です。
土地探しに困ってるなら
絶対に相談した方がいいです。🤩
積水ハウスの評価は?
スタッフの人材教育がやばいです。
みなさん、超丁寧です。
高級ホテルのスタッフかよ?!
みたいな対応です。
大阪エリアが強い理由が
よくわかりました。
専門分野ごとに担当をおいて
お客さんの要望に丁寧に応えていく
それがチーム積水なんですね。
さすが業界NO1!🐦
伊達じゃねーな🐤
そう納得しながら
次のハウスメーカーに向かいます。
応援よろしくです!🙇🏻
ああ・・・ 心配だ