
セルコだよ。
卵管鏡下卵管形成術の手術から1周間ぐらいが経過したよ。
なんだか、体に違和感がある・・・
ん〜困ったなぁ。
卵管形成鏡下形成術(FT)後の違和感
手術から1周間ほどで出血も収まり、安心していたセルコです(*´∀`*)
でも
なんだか
違和感があるのです😔
女性のデリケートなゾーンに・・・・😔
女性のデリケートゾーン的なお話なので苦手な人はスルーしてください。
セルコが真面目に困った話です。
最初の違和感は「デリなゾーンがチクチクするなぁ」から始まりました。
まぁ、そのうち治るでしょと放置します。
しばらくすると、チクチクした違和感から痒みに変わります。うぅ・・・困った
その痒みは2日もたてば「猛烈な痒み」に変化しましす🤮
起きてても 痒い😫
歩いてても 痒い😫
座ってても 痒い😫
寝てても 痒い😫
痒い痒い痒い痒い痒い痒い痒い
痒い痒い痒い痒い痒い痒い痒い
な〜んにも集中できないぐらい痒いのです!!
つらすぎるぅ
市販のフェミニーナ軟膏を試してみても全く効き目がありません。
き・・・キツすぎる・・・・
このままでは、平穏な日常生活をおくれない😫
そう判断したセルコはレディースクリニックへ行くことを決意します。
いつもの病院は不妊治療の専門医院なので、本日は家の近くのクリニックへ。
こういった症状で病院に行くのは少し抵抗がありますよねぇ。
ああ、鬱だ
セルオ🐦には詳しい症状は話さずに
🐤「とりあえず、病院に行ってくるわ」とだけ伝えました。
なんとなく、「デリなゾーンが猛烈に痒い」とは伝えにくいですからね。乙女心です
病院にて診察結果「カンジダ症」だった

先生・・・
デリなゾーンが痒いです。
1週間ぐらい前に卵管の手術しました。

ん〜なるほど。
手術はどこの病院で受けられましたか?
手術の後がちゃんと治ってるか見てみましょうね。
お隣の処置室へどうぞ。
セルコ
おパンツを脱いで待機します。ドキドキ
先生がカーテンの向こうにやって来ました。

ん〜手術の後は綺麗に治ってます。
大丈夫ですよ。
ただ、カンジダが発生しているので
綺麗に洗浄してお薬つけておきます
🐤「カッ・・・カンジダだと」
やっぱり、そうだったのか。
ネットで調べた限り、痒みの原因は「カンジダ菌」だろうと思っていたが・・・
まさか、こんな猛烈に痒いだなんて・・・
恐ろしいぜ、カンジダ菌
でも、なんで急にカンジダ菌?謎だわ〜
デリケートゾーンの洗浄と
なんかお湯みたいなので中を洗われた
お薬の注入
なんか座薬みたいなのを入れられた
を終えると処置は終了しました。
🐤「ふぅ、なんだかサッパリしたな」
あとは先生からお話を聞いて治療終了です。

セルコ さん。お疲れさまでした。
で、手術後に抗生物質のまれましたか?

抗生物質・・・・
3日ほど飲みました

原因はソレですね
ええっ、うそぉん。
薬飲んだだけでカンジダになるとか・・・。
あの、猛烈な痒みが抗生物質のせいだったとは😫
おそるべし、抗生物質!
先生いわく
カンジダ菌は真菌でカビの一種らしい。
誰にでも普通にいるカビちゃんです👾ハロー
普段は悪さをせずヌクヌクとセルコのなかで生活しています👾共生しよや〜
ただ、抗生物質を飲んでセルコの免疫力が下がった瞬間に
👾大繁殖じゃぁぁぁ〜
と、カンジダ菌が大量発生!
いい感じの常在菌を殺戮しまくって
セルコを汚染します。やっ、やめてくれ〜
そして、カンジダ菌による大帝国ができあがって猛烈な痒みが現れるのです😫
ああ、恐ろしや
しかも、要注意なのが
痒いからといって「石鹸でゴシゴシ洗うと逆効果」なこと。
不潔だからカビが発生するのではないので、ゴシゴシせずに
ソフト洗浄がいいみたいです。
めっちゃゴシゴシ洗ってたでぇ
何はともあれ、原因が分かってよかったのですが・・・
このカンジダ菌👾
なかなか、完治しない!!
以降、半年ぐらいはチョコチョコ顔を出してセルコを苦しめました。
うう・・・まさか手術をしてこんな事になるだなんて😫最悪だぁぁぁ
卵管鏡下卵管形成術の後のカンジダ膣炎
皆様、お気をつけください。
ヨーグルトがいいみたいですよ
再発後のお薬の話「エンペシドL」
病院の薬が残っている間はそれを塗っていましたが
無くなってからは市販の薬を塗ってました。
病院へいくのが面倒だよ
普通に、効きます。
ただ、販売している店が少ないのが難点でした。何でやろか
デリケートなお薬なので直接お店で買うよりネットの方が気楽かもです。
薬剤師さんの説明を受けてからしか購入できないので、薬剤師さんが男性だとなんだが微妙な気がします。

今日はここまでにするよ。
カンジダも収まって、やっと夜ゆっくり眠れるね!
免疫力を高めるって本当に大事なことだなぁ。